QTモバイルでHuawei(ファーウェイ)端末の販売はどうなる?

QTモバイルでHuawei(ファーウェイ)端末の販売はどうなる?HUAWEI

こんにちは。

めんたいこごはんです。

 

アメリカ政府が中国通信機器、華為技術(ファーウェイ)への制裁のニュースは、到るところで大ニュースとして扱われています。

ファーウェイの息の根を止めかねない、米制裁「異次元の厳しさ」
米中の技術覇権争いは別次元に突入した。米政府が、中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)への輸出などを禁止したのだ。民間の取引から同社を排除する“鉄拳制裁”の巻き添えを食う日本企業も出てきそうだ。

 

かく言う私も以前の記事で紹介していた通り、Huaweiのスマホを利用している一人なので日々のニュースに神経を尖らせております。

HUAWEI nova lite 2に最初から入っているTwitterアプリのアカウントを設定してみる
HUAWEI nova lite 2に最初から入っているTwitterアプリのアカウント設定

 

ところで、私はHuaweiのスマホ「nova lite2」を使っているのですが、この端末の購入は利用している回線の「QTモバイル」で買ったものです。

格安スマホ・格安SIMはQTモバイル(QTmobile)
格安スマホ・格安SIMはおトクに安心してはじめられるQTmobile(QTモバイル)。QTmobileは、九州電力グループ「QTnet」のブランドです。ドコモ・ au・ソフトバンクに対応。お手持ちの端末そのままでご利用いただけます。

で、端末代金の支払いは分割で支払っていたのですが、そろそろ次の端末候補を考えていて、次は「nova lite 3」にしようと思ってた矢先のこのファーウェイ制裁のニュース。

 

うーん、次の端末はどうしようと思い、QTモバイルの端末購入ページを開いてみたところ世間のファーウェイ関連のニュースとは無関係のように多くのHuaweiのスマホが掲載されているようです。

格安スマホ・格安SIMはQTモバイル(QTmobile)
格安スマホ・格安SIMはおトクに安心してはじめられるQTmobile(QTモバイル)。QTmobileは、九州電力グループ「QTnet」のブランドです。ドコモ・ au・ソフトバンクに対応。お手持ちの端末そのままでご利用いただけます。
スポンサーリンク

ほかの格安回線業者の販売端末の状況はどうでしょうか?

SIMフリースマートフォン端末ラインアップ|格安SIM/格安スマホのIIJmio
IIJmioのSIMカードと端末の同時購入が実現。最新端末をリーズナブルに利用できて、今なら端末補償オプションが2カ月無料!高品質な格安SIM/格安スマホを探すならIIJmio。

IIJmioは最新のファーウェイ機種については販売延期の案内がされている模様です。

 

楽天モバイルはファーウェイ機種について特に注意案内などはしてなさそうです。

楽天モバイル: 製品
話題の最新スマホも楽天モバイルで!今ならお申し込みと端末同時購入で楽天スーパーポイントも貯まる!

 

結局私が何を言いたいかというと、ファーウェイ関連の端末が今後どうなるか検討も付かない状況になっているので、モバイル回線事業者で端末をセット販売している業者は、もうちょっと注意喚起的な案内でもしたほうがいいのではと思った所存です。