こんにちは。
めんたいこごはんです。
先日、PayPay(ペイペイ)からのお知らせで「PayPayをかたるフィッシングメールにご注意ください」の案内がきておりました。
「当社名や当社ロゴを悪用し、本物そっくりな偽サイト(フィッシングサイト)や不正サイトに誘導し、個人情報を入力させようとするメールが確認されています。」というの内容です。
うーん。
マネーアプリで詐欺にひっかかり、チャージした残高やクレジットカードの情報などが漏洩するのは非常に怖いですね。
そういえば以前PayPayから、メールアドレスを登録してセキュリティが云々という案内が来てたような気がします。
なので今回はPayPayアプリにメール登録してセキュリティ強化をしてみたいと思います。
ちなみにPayPay(ペイペイ)へのメールアドレスの登録は、単なるセキュリティ対策だけではなく、パスワード忘れ対策にもしてたほうがいいみたいです。
とりあえずPayapのホーム画面から「アカウント」をタップ。
アカウント情報が表示されるので、下の方にある「メールアドレス 未登録」をタップ。
メールアドレスの登録フォームが出てくるので、メールアドレスを入力し「メールアドレスを登録する」をタップ。
入力したメアドに確認メールが発射されるので、メールの受信ボックスを確認します。
メールの受信ボックスに、下の画像のような認証メールが届くので「メールアドレスを認証する」をタップ。
メールアドレスの登録完了の案内が出ます。
PayPay(ペイペイ)にメールアドレスが登録できたかの確認
PayPayホーム画面右下の「アカウント」をタップ
「アカウント情報」をタップ。
アカウント情報の下の方にある「メールアドレス」の欄が先程の「未登録」から入力したメアドの表示に変更されています。
こんな感じで、PayPayアプリにメールアドレスの登録を行ってみました。
メールアドレスの登録をしなくても、PayPay(ペイペイ)での支払いやチャージはできるのでついついメアドの登録は後回しにしている人も多いと思いますが、セキュリティーの強化やログイン時のパスワードを忘れた時のことを考えると、PayPayアプリにメアドを登録してたほうがよさそうですね。