PayPay(ペイペイ)にジャパンネット銀行口座を登録して100円をゲット!

PayPay(ペイペイ)にジャパンネット銀行口座を登録して100円をゲット!PayPay
スポンサーリンク

こんにちは。

めんたいこごはんです。

 

PayPay(ペイペイ)のお知らせ欄を覗いていたら、こんな案内が来ていました。

PayPay(ペイペイ)残高が少なくなっています

PayPay(ペイペイ)残高が少なくなっています」と。

 

余計なお世話じゃ!と思いつつ、とりあえず画像をタップしてみると。

 

ジャパンネット銀行の登録で100円相当(PR)の文字が!

ジャパンネット銀行の登録で100円相当(PR)

 

タップして確認してみると、

PayPayにジャパンネット銀行口座を初めて登録するとPayPay残高100円相当もれなくプレゼント!!」の案内が!!

PayPayにジャパンネット銀行口座を初めて登録するとPayPay残高100円相当もれなくプレゼント!!

もれなく!」なら応募しない手はありません。

さっそくPayPay(ペイペイ)にジャパンネット銀行の口座登録をしてみたいと思います。

 

PayPay(ペイペイ)のジャパンネット銀行口座登録もちょと面倒だった。

前回アップしたゆうちょPayの口座設定ほどではありませんが、コード決済アプリへの銀行口座登録はちょとめんどい部分がありますね。

ゆうちょPay(ゆうちょペイ)をインストールしたけど、口座登録がめんどくさい!
ゆうちょPay(ゆうちょペイ)アプリをインストールしてみましたが、設定途中の口座登録の部分が非常に分かりづらかったです。

 

では、PayPay(ペイペイ)アプリのホーム画面から銀行口座登録してと、、、、あれ?探して見てもどこにも銀行口座登録の文字がありません。

よく見ると下矢印のようなアイコンが見えますね。タップしてみます。

PayPay(ペイペイ)ホーム画面

 

すると隠れていたアイコンが出現し、その中に「銀行口座登録」のアイコンも出てきました!

銀行口座登録アイコンをタップ

 

銀行口座を追加するにはYahoo! JAPAN IDとYahoo!マネーに連携する必要があります」とのことなので「連携して銀行口座を追加する」をタップ。
(うーん、Yahoo! JAPAN IDとYahoo!マネーに連携ってのがちょとややこしいです)

銀行口座を追加するにはYahoo! JAPAN IDとYahoo!マネーに連携する必要があります

スポンサーリンク

 

Yahoo! JAPAN IDパスワードを求められるので入力しログインをタップ。

Yahoo! JAPAN IDとパスワード入力

 

入力したYahoo! JAPAN IDを確認し利用規約をよく読んで(読んでませんが)「同意する」をタップ。

Yahoo! JAPAN IDを確認する

どうやら先程の規約のところから既に「Yahoo!ウォレット」の画面に入ってたようです。

私は「ヤフオク」などはやってないので、いまいちこの「Yahoo!ウォレット」や「Yahoo!マネー」の関係がよくわかりません。

 

次に携帯番号を入力し「認証する」をタップ。

携帯番号を入力し「認証する」をタップ

SMS認証」が飛んでくるので認証コードを入力し、次に任意の暗証番号(4桁~16桁)を設定して「登録する」をタップ。(プロフィールの設定という項目で暗証番号を設定するのもなんかピンときませんね)

 

Yahoo!マネーが使えるようになりました!」と表示されます。
よくわかりませんが、今まで入力を進めてたのはYahoo!マネーが使えるようにYahoo!ウォレットを設定してたってことでしょうか?

で、ここからようやく銀行口座の登録になるようです。「口座を登録する」をタップ。

Yahoo!マネーが使えるようになりました!

 

う~ん。「三菱UFJ銀行からのPayPay残高へのチャージは現在できません。」とのことです。

三菱UFJ銀行からのPayPay残高へのチャージは現在できません

 

スクロールしていくとありました!「ジャパンネット銀行 たったの2ステップで口座登録完了!」の文字があるのでタップします。

ジャパンネット銀行 たったの2ステップで口座登録完了

 

「利用規約への同意と必要書類の確認」が表示されるので利用規約をよく読んで(読んでませんが)「同意する」をタップ。

利用規約への同意と必要書類の確認

 

ちなみに、PayPay(ペイペイ)にジャパンネット銀行の口座登録をするときには以下のものを用意しておきましょう。

  • 支店番号
  • 口座番号
  • トークン(ワンタイムパスワードのやつ)

 

次にジャパンネット銀行の口座情報を入力し「次へ」をタップ。

ジャパンネット銀行の口座情報を入力
ジャパンネット銀行の口座情報を入力

 

生年月日や氏名などを入力し「入力内容の確認」をタップ。

生年月日や氏名などを入力し入力内容の確認

 

入力内容を確認し、下へスクロールします。

 

ジャパンネット銀行から貰ったトークンからワンタイムパスワードを入力し「口座を登録」をタップ。

トークンからワンタイムパスワードを入力

 

これで預金払い用口座の登録が完了です!

預金払い用口座の登録が完了しました

 

で、さっそく100円分の残高が増えているかなと思ったらまだでした。
(残高4円。。。)

PayPay残高4円。。。

 

キャンペーンの詳細を見ると「ジャパンネット銀行口座を登録した月の翌月中旬頃にPayPayボーナスを付与します」とのことでした。

ジャパンネット銀行口座を登録した月の翌月中旬頃にPayPayボーナスを付与します

 

以上でPayPay(ペイペイ)にジャパンネット銀行口座を登録してみました。

 

ブログのタイトルには「100円ゲット!」と書いてますが厳密にはまだゲットしていませんね。

 

記事にも書いているとおり「Yahoo!ウォレット」や「Yahoo!マネー」の関係がよくわからないので、「なぜYahoo!ウォレットのページに飛んでるの?」と考える部分がありましたが、口座登録までの流れ自体はそんなに難しくありませんでした。