こんにちは。
めんたいこごはんです。
前回、「メルペイに銀行口座を登録しようとしたら出来なかった!」という記事を書きました。

メルペイに銀行口座を登録しようとしたら出来なかった!
メルペイに銀行口座を登録しようとしたら、以前に登録した内容がまちがってて登録できませんでしたので、その修正方法をお伝えします。
その後、免許証を撮影しメルカリアプリに写真をアップしていたのですがようやく審査が通ったみたいなので前回できなかった「銀行口座の登録」をやってみたいとおもいます。
まずは「お支払い用銀行口座を登録する」をタップ。
(前回まで無かった「登録→支払いでお得なキャンペーン中」の文字が!)
「銀行口座を登録する」をタップ。
登録したい銀行口座名をタップ。(私はジャパンネット銀行です)
なお、銀行口座登録には次内容の準備が必要です。
・支店/口座番号
・インターネットバンキングのパスワード
・ワンタイムパスワードトークン
必要な準備が整ったら「同意して次へ」をタップ。
登録に必要な情報が入力されているかを確認し、問題なければ「銀行サイトへ」をタップ。
(前回私はここで引っかかって先に進めませんでした。。)
私は指紋認証を登録しているので、指紋認証をタッチ。
ジャパネット銀行のページに遷移するので規定をよくよんで「同意する」をタップ
口座番号を入力し「ログイン」をタップ。
ジャパンネット銀行から貰ったトークンのワンタイムパスワードを入力し「申込確認」をタップ。
これでジャパンネット銀行の「口座自動振替契約申込」が完了しました。
「ログアウト」をタップするとメルペイに戻ります。
以上で前回失敗した、メルペイの銀行口座の登録を行いました。
では次回は実際に銀行口座からチャージしてコンビニ等で利用してみたいと思います。