メルペイに銀行口座を登録しようとしたら出来なかった!

メルペイに銀行口座を登録しようとしたら出来なかった!スマホ決済

こんにちは。

めんたいこごはんです。

 

以前、メルペイアプリ(正確には「メルカリ -フリマアプリ」)をダウンロードして利用できるようにする記事を書きました。

メルペイを利用するために、メルカリアプリをダウンロードしてみました。
今更感はありますが「メルカリ -フリマアプリ」をダウンロードし「メルペイ」を利用できるようにしてみました。

 

その時は単にメルカリアプリをダウンロードし利用できる状態にしただけなのですが、実際にメルペイでコンビニ等で利用するためには「チャージ」をしないと意味がありません。

 

そこで今回は実際にメルペイに銀行口座を登録し、コンビニ等の実店舗での支払いにそなえる設定を行いたいと思います。

メルペイに銀行口座を登録しようと思ったら以前登録した個人情報が間違ってて登録できなかった!

さて、ではメルペイに銀行口座を登録してみようと思います。

 

と、思っていたらなんと!

 

以前、メルカリにすでに銀行口座を登録してたらしく、しかもその内容が間違ってて銀行登録ができませんでした!!

(どうやら誕生日の月を間違ってたようです。。)

メルペイ銀行口座情報間違い

 

ということで、ここからは、

メルカリで個人情報の登録を間違った場合の修正方法

として記事を進めていこうと思います。とほほ。

スポンサーリンク

まずはメルカリアプリのホーム画面下の「マイページ」をタップ。

メルカリ マイページをタップ

 

次のページを少し下にスクロールして「個人情報設定」をタップ。

個人情報設定をタップ

 

次に「本人情報」をタップ。

本人情報をタップ

 

すると、今登録されている氏名生年月日が表示されますのでそこをタップ。
(生年月日はやっぱり間違ってました。)

氏名と生年月日を確認

 

本人確認書類の提出
あんしん・あんぜんな取引のため、本人確認書類の提出が必要になります。氏名を編集しますか?

と表示されるので「編集する」をタップ。

本人確認書類の提出

 

「プライバシーポリシー」を読んで(読んでませんが)「同意する」をタップ。

プライバシーポリシーに同意する

 

本人確認書類のアップロード」をタップ。

本人確認書類のアップロード

 

本人確認の証明書一覧が出てきますので、自分の任意の証明書をタップ。
私は今回は運転免許証で行いました。

本人確認の証明書一覧

 

で、免許証をスマホのカメラで撮影すれば登録が完了します。

本人情報の登録が完了しました

 

先程の「本人確認書類のアップロード」の所をみてみると「確認中」の文字がでているのが分かります。

本人確認書類のアップロード 確認中

 

以上、予定を変更して「メルカリで個人情報の登録を間違った場合の修正方法」をお送りしました。

本人確認書類の審査が通り次第、再度、銀行登録を行っていきたいと思います。とほほ。