こんにちは。
めんたいこごはんです。
ようやくやっとこさKyashのリアルカードが届きました。
だいたい1ヶ月ぐらい待ちましたでしょうか。
待たされはしましたが、とりあえず届いたので特に文句もないのですが、届いたカードが普通郵便でポストにはいってたので一瞬「ええ!キャッシュカードを普通郵便で??」となりました。
しかし、よくよく考えたら届いたばっかりのKyashのカードは有効化しないとただのプラスチックカードですので、ポストから盗まれても特に問題ないみたいです。
では、届いたカードを開封してみたいと思います。
Kyashのリアルカードを開封
封筒をハサミでチョキチョキ。
中身はこんな感じでカードが張り付いています。
カードを台紙からはがしQRコードを読み取ってご利用ガイドを確認する必要があります。
カードを台紙からはがしました。
大手カード会社のキャッシュカードと比べて、かなり安っぽい質感のカードです。
プラスチックの厚みが薄い感じがします。
ではさっそくバーコードを読み取って手順にしたがって、Kyashのリアルカードを有効化してみたいと思います。
Kyashのリアルカードの有効化手順
バーコードを読み取り「開く」をタップ。
(よく見ると飛び先のドメインは“co”ドメインになっていますね。国別コードで「コロンビア」のドメインみたいです。なんで“co”のドメイン使っているんですかね?)
ご利用ガイドが開きます。
私は既にKyashのバーチャルカードを作っていますので、「既にKyashをお持ちの方」をタップ。
Kyashのリアルカード有効化の注意事項が表示されますのでよく読みます。
では手順に従って実際にKyashのリアルカードを有効化してみましょう。
Kyashアプリのホーム画面右上のアイコンをタップ。
カードを選択の画面から「リアルカード」をタップ。
「リアルカード有効化」をタップ。
届いたKyashのリアルカードのカード情報を入力し「次へ」をタップ。
「有効化後のお願い」をよく読み、「ご利用中のKyash Visaカード情報」と「有効化後のKyash Visaカード情報」を確認する。
Kyashのリアルカードが届く前に、バーチャルカードの情報でオンライン決済の登録をしている方は注意が必要です。
確認画面をOKするとKyashリアルカードの有効化が完了します。
以上、Kyashのリアルカード開封の儀から有効化までを行ってきました。
作業内容的にはたいしたことはありませんので、誰でも簡単にKyashのリアルカード有効化はできると思います。
では次回は実際にKyashを利用してなにか買い物でもしてみうようと考えております。