Kyashでキャッシュレスバトルに参戦!申し込みから使い方まで

kyashでキャッシュレスバトルに参戦!申し込みから使い方までスマホ決済
スポンサーリンク

「キャッシュレス」でお買い物がしたければ、キャッシュカードでいいじゃん!と思ってしまう今日この頃です。

どうも。管理人の“めんたいこごはん”です。

 

「PayPay」「LINE Pay」「楽天ペイ」「d払い」「Amazon Pay」…気づけばなんだかこんなにもキャッシュレスでの決済手段が増えているようですね。(おそらくこの他にもまだありそうですね。)

どの決済サービスがどんなメリットがあるのか、キャッシュバックの還元率はどのくらいなのか、さっぱりもってわかりません。(ネットで調べればすぐに分かりそうではありますが。。)

わからないなら調べるという方法もありますが、ここはひとつ、実際に利用してその恩恵を見定めてみようとおもいます。

 

ウォレットアプリ Kyash -いつものお支払いを2%お得に

スマホ決済や電子マネーと聞いて有名なのは「Pay Pay」ではないでしょうか。

年末ぐらいに行われてた「100億円あげちゃうキャンペーン」で、ネット界隈ではお祭り騒ぎになってましたね。

「Pay Payで支払った20%戻ってくる!」はかなりインパクトのあるキャンペーンだったようで、この手のモノにまったく疎いうちの嫁も知ってるぐらいでした。

では、今回実際に試すのは「Pay Pay」かというとそうではなく「Kyash」です。

Kyash - お支払いもお金の管理もかんたんに
年会費無料でどこでも使える、Visaプリペイドカードでお支払い。履歴はアプリにすぐ反映、自動で分類されて使いすぎを防止。最大1%のポイント還元も。カードの利用停止もアプリからできて安全です。

Kyashとはなんぞや?

Kyashとはなんぞや?の問に対してはあまり深く解説はしません。

Kyashとは」で検索するとあちこちでまとめているサイトがヒットしますので、詳しい解説はそちらへ。

最低限説明しときますと、

  • iPhoneやAndroidスマホアプリで利用できるキャッシュレスサービス
  • Kyashアプリにお金をチャージし、Kyashが発行している「リアルカード」を利用すると普通の店舗でも使える。(VISAカードが利用できる店舗)
  • お金を送金できるサービスがある
  • 2%の還元キャッシュバック(2019年3月現在)
  • クレジットカードからのチャージで、そのクレジットカードのポイントも付与
  • アプリで決済時の明細がすぐに確認できる

といった感じです。

Kyashへの申し込み方法

検索で「Kyash」と入力すると、おそらく一番上公式サイトが出てきます。

Kyash - お支払いもお金の管理もかんたんに
年会費無料でどこでも使える、Visaプリペイドカードでお支払い。履歴はアプリにすぐ反映、自動で分類されて使いすぎを防止。最大1%のポイント還元も。カードの利用停止もアプリからできて安全です。

スマホアプリもありますが、とりあえず公式サイトから「リアルカード」を申し込みたいと思います。

 

■今すぐ申し込むをタップ。

 

■フォームに必要情報を入力。

(あ、しまった。たしかここの間ぐらいに認証番号が飛んでくる工程があったはずですが、キャプチャ撮り忘れました。。。)

 

■送信ボタンを押すと申込み完了。

 

■登録したメアドに案内が届きます。

 

■なんとリアルカードの到着は1ヶ月以上かかると! 申込みが殺到しているらしいです。

 

と、こんな具合でリアルカードの申込みが完了しました。

 

しかしこのままカードが届くのをボケっと待っとくのも時間の無駄なので、次にKyashアプリの方をスマホにインストールしてみたいと思います。

Android版 Kyashアプリのインストール

Google Playの検索から「kyash」と入力すると一番上に出てきます。

 

■アプリをインストール

 

■アプリを起動してFacebookアカウントもしくはメアドで登録。
(今回はメアドで登録)

 

■会員登録情報を入力

 

■生まれた年を入力

 

■カードを選択
リアルカードの方は先程申込みましたので、今回は「バーチャルカード」を選択します。

 

■バーチャルカード発行!
あっという間にバーチャルカードが発行されました。けっこうあっけないですね。
(カード番号を黒く塗りつぶしましたけど、名前がKYASH MEMBERになってるので隠す必要ないのかな?)

 

■OKボタンを押すと残高が表示される画面になります。

 

Kyashへのチャージは、

・カード(Visa/Mastercard)

・セブン銀行ATM

・コンビニ(ファミマやローソン)

・銀行ATM(ペイジー)

で可能みたいです。

 

と、こんな感じでKyashのリアルカードの申込みとKyashアプリのインストール設定をやってみました。

では次回は、実際にKyashアプリにお金をチャージし、何かお買い物をしてみたいとおもいます。

 

ではでは。