こんにちは。
めんたいこごはんです。
先日、ぼーっとテレビをみてたらこんなCMが流れてました。
↓
んんんん???
なんか初音ミクっぽい感じのアニメが、なんだか懐かしいメロディを歌っとるがな。
なんのCMだっけ?
あ、チロリアンか!!
CMの最後に初音ミクが「ちろ〜りあ〜ん」って歌ってる!!
え、何?
千鳥饅頭と初音ミクがなんかコラボ商品つくってるの?
千鳥饅頭と初音ミクのコラボ
さっそく気になったので、千鳥饅頭のサイトを見に行ってみたらやっぱり初音ミクとのコラボ商品を千鳥饅頭が作ってたみたいです。
しかし、初音ミクといえば海外のコスプレ勢も真似するほどワールドワイドな存在なのに、千鳥饅頭のチロリアンとのコラボとはなかなかおもしろですね。
チロリアンとは
チロリアンとは、1630年(寛永7年)創業の「株式会社 千鳥饅頭総本舗」っていう饅頭とか和菓子とかを作っている会社が出している商品です。
メジャーなチロリアンはこんな感じのガンガンのケースに入ってます。
このガンガンの入れ物も結構かわいいので、小学生ぐらいの子どもが宝箱入れとして使ってることもあるのではと思います。(うちの家は小学生の娘が宝箱入れとしてつかっています。)
チロリアンと初音ミクのコラボ商品開封の儀
ではさっそく買ってきた、初音ミクとチロリアンとのコラボ商品である「音ミク チロリアン シャインマスカット味」を開封してみたいと思います。
中身は8本入りで、思ってたよりも小さめのサイズでした。
ちなみに価格は税込みで1,080円です。
封あけるのがもったいなく食べてないので分からないのですが、シャインマスカット味ってどんな感じなんでしょうかね。
ちなみにこの初音ミクのチロリアンは家の近所の千鳥饅頭の店舗で買ったのですが、箱をお店の人に「これ買います〜」って持っていったらお店の人が大きな声で「初音ミクのチロリアンお買い上げです〜!」って言って恥ずかしかったです。
(小学生の娘と一緒に買いに来てて助かったよ)
そういえば、上の初音ミクのCMの歌の元ネタはこちら。
↓
まさか、このCMの初音ミクバージョンが見れるとは長生きはするものです。
初音ミクバージョンの最後の「ちろ〜りあ〜ん♪」が非常によきです。